Red Solstice2 Nightmare build2.99

Red Solstice2 Nightmare build2.99

はじめに、よくあるエラー等


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1

味方から離れないでください。

味方から離れないでください。

味方から離れないでください。

放物線が赤い場合は、途中で引っかかるので注意。

段差やドアの縁などひっかかるのは触手だけではない。

数百時間プレイしたプレイヤーも見落としている事が多い。

オートエイムはEを連打すると素早く再選択することができる。

恐ろしいバグ、pingが高い場合に起きやすくなる

建物が同期されない、見えない壁があるバグ

メディックで全てのスキルが使えなくなるバグ

ターミネーターで排気が使えなくなるバグ

リコンでインベントリアイテムを落とせなくなるバグ(ソロでも発生する)

ヘルファイアでインベントリアイテムを落とせなくなりジップラインを使えなくなるバグ

ヘルファイアボットがスタックするバグ(ctrl+Yを試す)

ダメージタイプ

FLUFFYの群れ、ボスを倒しきれない、弱い攻撃手段で弾・エネルギーを浪費する等々、

全滅する要因の多くが、火力不足、によるものといえる。

敵の数が多く、攻撃力が高く、耐久には限界があるため、

以下の攻撃・デバフを出来るだけ多くのプレイヤーが所持し、いつどのボスが来ても素早く対処できることが好ましい。

例 オーバーロード99%に組織分解60%とターゲット指定30%のデバフをかけると28になる。

99*0.4*0.7=28

キネティック

高い耐性を持っている敵が多いが、デバフ手段は豊富かつ即効性が高い。

正しいデバフ要員さえいれば最もダメージの通る属性。

主にメイン武器でダメージを出しやすく、捕獲によるダメージ強化が大きく、雑魚処理も容易で安定しやすい。簡単操作かつノーリスクで高火力を出しやすいダメージ属性。

武器・スキル クラス ASVシングル ターミネーター、アサルト(マークスマン) オートキャノン 岩壁ヘビー、オーバーロードターミ スティンガー 速射(マークスマン、リコン)マークスマン各種スキル ガンシップドローン リコン、全クラス(ンディアエ武装ヘリコプター) サイブラスト サイキック

ターゲット指定とトラッカーパルサー・GARシステムは同一デバフ判定で重複しない。

スキル クラス 効果・備考 ターゲット指定 リコン(マークスマン) クリックするだけで30% トラッカーパルサー リコン(マークスマン) 設置するだけで複数に30% 組織分解 メディック 最大スタックで60% GAR System 全クラス 味方にも使用できてしまう指定30%。

ゲーム開始時に3個出現している。(ディオの敵にも使用可能) ヘルファイアハープーン ヘルファイア 19.25%を2スタック=33.5% ナパームグレネード ヘルファイア 5スタック=フルヒットで19.25% T2センサー リコン 15% シーカーマイン リコン 9.75%、味方にも効果あり。 リペラーパイロン エンジニア 15%

破壊

デバフなしでも高いダメージを与えやすいものの、FFのリスクが高いものが多い。

アーマー・バイオマス破壊にも使えるので、多くの場合敵に与えるダメージ以上の恩恵がある。

実質的にデバフはヘルファイアのスキルのみ。

武器・スキル クラス ロケットランチャー ヘビー、デモリッション、エンジニア等ロケット弾を持つクラス MS-AJAX ヘビー、デモリッション、エンジニア等ロケット弾を持つクラス 静止爆弾、チェーン状爆薬 デモリッション、アイテム アーマーブレーカー デモリッション オートキャノン オーバーロードターミネーター、ヘビー 弾薬ジェネレータ エンジニア+メイン武器DPS エルピダ号エイム 全クラス(stratagem) 軌道エイム リコン 自壊 ターミネーター

スキル クラス 効果・備考 ヘルファイアハープーン ヘルファイア 19.5%を2スタック=33.5% ナパームグレネード ヘルファイア 5スタック=フルヒットで19.25% クリンチ ヘルファイア 25% リペラ・パイロン エンジニア 15%

エネルギー

耐性の高い敵が少なく、デバフなしでも高いダメージを与えやすい。

ただし攻撃・デバフ手段ともに使い勝手が悪いものが多い。

犬タイプは簡単に倒せるものの、耐性の高いウルトラボスに対しては厳しくなりがち。

武器・スキル クラス スティンガー マークスマン(リコン)) ストライク マークスマン(リコン) ヴィンディケーター ターミネーター、スペシャリストアサルト アモナイト アサルト(ASV、オートキャノン) Nyx+ミニガン ミニガンヘビー

スキル クラス 効果・備考 ナノスワーム ターミネーター 30% デコイ リコン 19.9% シーカーマイン リコン 9.75%、味方にも効果あり。 リペラ・パイロン エンジニア 15%

メイン武器

武器の特徴と改装例

バースト銃は軽量化銃床でないと連射速度に変化がない。

銃身調整でエネルギー弾や爆発弾を使用すると、属性変換を受けれない(弾数のみ有効)。

サポート用

GAR/GAR クラシック(3)Garシステムでのデバフが優秀なので、移動速度に問題がなければサポートはこれを選ぶ。

色々な用途を無難にこなす良武器。

GAR:射程が長い、クリティカル率が高い

クラシック:ダメージ、制圧が高い、クリティカル率が低い

4スロット

エネルギー弾:雑魚処理が楽になる

最適化フレーム(強化スーツ増幅器):スキル強化

制圧態勢+軽量化銃床:制圧用

5スロット

GARバースト+制圧態勢+軽量化銃床:1発18の制圧。1トリガー54制圧。

ライノピストル(3)移動速度を上げたい場合はこれを使う。

ライノピストルの爆発はバイオマス領域を破壊することができる。

4(3)軽量化銃身(コンデンサー):移動速度強化。スキルコストが上がるので注意。

4 最適化フレーム(強化スーツ増幅器):スキル強化

4 軽量化銃床+強化銃身:爆発の固定ダメージをばら撒く雑魚処理用

DPS用高いベースダメージとクリティカル倍率で火力を出すDPS用武器。制圧は低い。

ASV(6)エネルギーさえあれば最高クラスのDPSを出せる。

扱いは難しいが見返りは非常に大きい武器。

バーストモード:クリティカル率が高い2点バースト、バーストなのでDPSは低い。

シングルモード:エネルギー20を消費するかわりにクリティカルダメージ3.5倍、アーマーダメージ2倍の強力なモード。

6 ASVシングル+フォワードコンデンサー+遠視(近視)+軽量化銃床+双弾倉(強化銃身):

鉄板のDPS改装。1マグ20発。

7 ASVシングル+軽量化銃床+双弾倉(強化銃身):1マグ30発で弾持ちを良くした改装。

サベージやエンジニアで特殊弾を多く撃つ場合は悪くない改装。

オートキャノン(6)シングルモードでバイオマス破壊もできる便利な武器。

オートキャノンシステムを使用すると10秒間、発射体が1つ増え、DPSが2倍になる。

両モードとも3倍と高いクリティカル倍率を持つ。

シングル:FF判定のある爆発弾のモード

オート:アーマーに2倍のダメージを与えるキネティックモード

6 オート機関砲+エネルギー弾+ダメージブースター+銃床コンデンサー+強化銃身(双弾倉):

エネルギー弾により雑魚処理が格段に楽になる。連射速度が高いためエネルギー切れには注意。

6 オート機関砲+ダメージブースター+銃床コンデンサー+強化銃身(双弾倉):

DPS用鉄板構成。クリティカルエンハンサーと比べて、射程が短い。

7 オート機関砲+クリティカルエンハンサー+銃床コンデンサー+強化銃身(双弾倉)

DPS用鉄板構成2。ダメージブースターと比べて、1スロ多く必要で、手動・オートエイムの勝手がやや悪い。エンジニアがいるなど、クリティカル率が高い場合はこちらの方がDPSが高い。

制圧用制圧は高いがDPSはそこそこ。

暴君ゾンビボス(アトロシティ)はスタン時ダメージ1.5倍。優先して狙う。

ミニガン(6)貫通で範囲制圧できるためチームが安全になりやすく、雑魚処理の弾丸効率が良い。

撃ち続けると、連射速度が上がり精度が良くなっていく。

ゲーム最高の連射速度を持つため、対策スキルなしで使うと弾の消耗が激しい。

6 フォワードコンデンサー+シュレッダー弾薬+軽量化銃床+制圧態勢:

制圧用改装。

6 フォワードコンデンサー+シュレッダー弾薬+ダメージブースター+軽量化銃床+強化銃身

DPS寄りの改装。NYXを持ち込むならこちらを使うと良い。

軽機関銃(5)制圧力は高いが、

移動・リロード速度や1リロードで2マガジン使用するなど、GARと比べて使いづらさが目立つ。

4 フォワードコンデンサー+軽量化銃床+制圧態勢:制圧用改装。

エネルギー弾を入れて5スロで使用するのも悪くない。

その他

リヴニク(4)武器の空きスロット毎に、武器ダメージが20%上がり、マガジンの段数が2増え、アーマーに追加ダメージを与える。また2%の確率でアーマーを破壊する。

第1モードは貫通するのも地味に評価ポイント。

スキルなしに継続的にアーマー破壊ができるが、弾の消耗が激しい。

4 リブニックシングル+シュレッダー弾薬+銃床コンデンサ+強化銃身:アーマー破壊用改装。アーマーの多い敵がいたら第2モードに切り替える。

アークライト(7)ヘルファイア専用武器。

高めの平均火力、制圧、炎デバフを持つが、1リロード10マガジンと弾の消耗が激しく、

クリティカルがないため瞬間的に出せるダメージは低め。

炎デバフは基本的に最大40スタックで-80%のHP回復デバフを与える。

6 銃床コンデンサー+拡張弾倉:使い勝手をそこまで悪くせず1スロット減らす。

サブ武器

スキルの強化やバフを受けなくても高いダメージを出しやすい(そもそも強化スキルが少ない)

反面、弾の数が限られ、FFのリスクが高いものが多い。

サポート用

サンダー(4)移動速度用。

改装無しで使用してもいいが、足の遅さが気になるなら

フォワードコンデンサー+軽量化銃身を使用。

自動散弾銃(3)3スロで移動速度も早めでサポート向け。

1マガジン20発と多く、雑魚処理や制圧、バイオマス破壊の補助などにも使える便利武器。

好きな用途に合わせて改装しても良いし、しなくても良い。

サラマンダー(4)リップジョーがいる時にヘルファイアがいない場合、メディック等で使う。

3 フォワードコンデンサー+銃床コンデンサー+最適化フレーム

ベラトールハープーン・マークⅡ(4)全ての敵の動きを封じ、捕獲までできる武器。

ウルトラボスすら完全に封じてしまうので本当に簡単になる。

発射時にエネルギーを消費する。

射程はあるが、ある程度近くで撃たないとハープーンにかからないので注意。

ヒット時に円が表示され、その外に出るとハープーンが外される。

アサルトとターミ以外だと弾の補充がし辛い。

ハープーンデバフは最大5スタック

1スタック毎に制圧回復-20、ただでさえ動きを封じるのに制圧状態を維持できる。

ハープーン2スタック以上で40秒+制圧状態だと捕獲できるが、捕獲バフはかからない。

スナイパー主にマークスマン、リコンとスナイパーラウンドを持つクラスが使う。

ストライクVI(4)エネルギーダメージの狙撃銃。アーマーダメージが2倍。

スティンガーと違い移動しながら使える等使いやすさが目立つが、ダメージや射程では及ばず。

5 フォワードコンデンサー+シュレッダー弾薬+軽量化銃床+制圧態勢:リコン速射用改装。

窒素スティンガーの子供。

7 シュレッダー弾薬+遠視+軽量化銃床+拡張弾倉:マークスマンのリーパー練習用。

スティンガー(6)超長距離射程の狙撃銃、壁を貫通し、クリティカル時のダメージが高い。

遠くの卵を破壊したり、序盤のバイオマス破壊の補助、ボスキルを目的に使う。

速射無しで連射すると精度が悪い。

7 スティンガーシングル+遠視:クリティカル倍率+0.5のみだが強力なダメージ改装。

5 窒素弾+拡張弾倉:制圧、凍結コンボ、主にリコンで使う。

DPS用

ヴィンディケーターロケットランチャーはセカンダリー射撃モードがある場合、モード切り替えでチャージが即完了する。

ヴィンディケーター(6)広範囲のエネルギー武器。FF注意。

発射体が味方に当たるとほぼ即死する。体の後ろ側にも判定があるので注意。

爆発があたるだけでもHPの半分近くFFダメージがある。

パワーセルを使うと2回爆発する。

コンデンサー3つで3スロットにして使ってみたり、重型改装して火力40%増しの改装もあるが、使い勝手が悪い。

7 拡張弾倉:1マガジンが3発になる、無難な改装。

ロケットランチャー(5)広範囲の破壊属性武器。

アーマー・バイオマス破壊もできるので、ヴィンディよりオススメだが、リスクも大きい。

ヴィンディと違ってチャージが早いが、あらゆる地形や敵に引っかかり、

範囲ダメージにかすっただけでも即死するためFF要注意。

7 重型銃床+拡張弾倉:銃身調整無しのダメージ+マガジン強化の改装

7 フォワードコンデンサー+クラスター地雷+拡張弾倉:クラスター地雷は射撃モード切り替えで連射が可能。また通常モードと違い地形に引っかかりづらい。プレイヤーが移動できないような場所は地雷が消える場合がある。

すべての地雷はアーマーブレーカー、アンプの効果をうけるため、ヘルスポーンやカーなどに対して大ダメージが期待できる。

7 フォワードコンデンサー+弾頭+銃床コンデンサー+拡張弾倉:弾頭は広範囲、長距離にも打てるようになる。近距離で使いづらくなる反面、バイオマス破壊には非常に強くなる。

頭上高くを飛んでいくため、地形や敵に引っかかりづらいが、屋内では使えなくなる。

一部の建物では屋根に撃つことによって、建物内のバイオマスを外から攻撃できる。

MS-AJAXFFの心配をせずに高い破壊属性ダメージを出せる。1回で7発のミサイルを飛ばす。

他の爆発と同様に、地面にあるアイテムを消してしまう、爆弾を起爆してしまう点に注意。

バイオマスや敵車両などにはターゲット出来ないほか、ディオ中や一部建物内ではターゲットができなくなるバグがある。

6 拡張弾倉:1マガジン5発になる。無難な改装

6 制圧態勢:1発毎に高い範囲制圧を与える。 強力な制圧手段。

Stratagem

持ち込んだら強いもの

Autocannon System 150 1

10秒間ダメージ2倍、エネルギー消費なし。

オートキャノンDPSの場合はトクガワよりメリットのある場合も多い。

Reactor core 150  2

エネルギー回復5 移動速度-25%

試験用ブーツと組み合わせればデメリット無しでエネルギー回復+5

HSLFと組み合わせても悪くない

SHIVA 90 1

序盤のクジラマス破壊、ハウエルドーン等のミッションをサクッと終わらせたいときに。

Stinger System 150 1

スティンガーのクリティカル倍率を1あげる。

クリティカルの出やすいリーパーとの相性はいいが、それ以外ならトクガワのほうが良さそう。

エルピダ号エイム 70 2

リコンスキルと違ってターゲット指定できるので安心?

建物内のターゲットにも使用できる。

エレバス・ライフドローン 80 3

80で全体即時蘇生が可能に。強い。

サイホティックオーバーロード 666 2

これを持ち込んでゲームがクリアできなければ、

あなたのビルドが200%間違っていることがわかります。

サルゴンの下顎 160 3

クールダウン30%短縮

サンダーラン 150 2

DSCメダルのときに使う。バイオマスを破壊して序盤の敵のいない状態を長くしてくれる。

スーツ過充電 200 2

全員のスーツレベルが上がる。

全員のビルドから過充電を外せる。

トクガワオーバーロード 200 3

クールダウン40%とエネルギー回復2。

強い。ほぼ全てのビルドで有用。

ニクスシステム 160 3

脳死ミニガンの場合は持ち込もう。

ピザの時間 30 1

安価だが効果のしっかりした回復アイテム。

ミサイル照準 300 2

トキシックSHIVAを3発もらえる。

オーバーロードですら1発で倒せるミサイルを3発ももらえる。

リップジョーの腺 300 3

スキルとアイテムダメージが50%上がる。

効果が大きいのはリコン、デモリッション、メディック。

ンディアエ武装ヘリコプター 160 3

スキルガンシップレベル4相当。

スキルが強いのでアイテムでも強い。

チームのキネティックダメージが低ければ持ち込もう。

医療ケア 70 1

HP回復+5s

疑わしいIED 170 3

クジラマスを破壊する手っ取り早い手段。

空中監視 150 2

リコンのトラッカーパルサーのような働きをする。

オーバーロード等の一部の敵には反応しない。

実験用ブーツ 70 1

移動速度の最小値を4にする。

足の遅くなりやすいメイン武器DPSなどに最適。

インベントリーを埋めないので便利。

個人用レーダーアンプ 30 2

安価にチームの移動速度と視界を強化する。

銃尾の毒素(ブリーチャー・トキシン) 150 3

HP関係にデバフを受けるが、

クリティカル100%を中心にメイン武器DPSに最適なバフを複数与える。

先進的な弾薬 10 1

爆発弾薬をもらえる。5マガジン分。

メイン武器DPSでバイオマスを破壊するのに使える。

弾薬 20 1

弾を20もらえる。

捕獲トラップ 300 1

300と高価だが、チーム全体のDPSを罠4つ分あげられる。

チーム構成

ボットがいる少人数の場合は犬、ウルトラボスを倒せるクラスを優先。

FLUFFYの群れはロケット持ちが1人いればヘルファイアボット+3BOTAJAXで処理できる。

人数が揃ってきたらエンジニアやメディック等のサポート。

制圧やスタンは安定に大きく貢献するが、ボットとエンジニアが行えるので優先度は低め。

スキル組み合わせの例

・チームスラスター+岩壁、オーバーロード:エンジ+ウルトラボスキラー

・ニュートラライザー、リアリティーミキサー+デモリション、マークスマン、リコン:クラウドコントロールと範囲攻撃

・エネルギーシールド+デモリション、リコン:無敵+爆破、爆撃

・リコン(ガンシップ、軌道エイム)、メディック(組織分解、救援)+ボット:

組織分解+ガンシップでウルトラボスに対応、軌道エイムでヘルファイアボットごと敵を吹き飛ばし救援で即蘇生させるデュオの組み合わせ。どちらかがハープーンを持っておけばいい。

チーム例1

オーバーロードターミ

ASVアサルトorヘビー

HSLFヘビー

リコン

メディック

メディック

エンジニア

エンジニア

・ターミネーターとメディックによるチーム全体への最大+7.5のエネルギー回復

・HSLFとスピードメカニズムによる、高速オートエイム移動+雑魚処理

・リコンによる安定したキネティックデバフ、バイオマス破壊

・2メディックによる回復・サポート

・2エンジニアによる無限弾薬や強力なスキルのスパミング。

チーム例2

シールドターミ

ミニガンヘビー

リーパーマークスマン

リコン

メディック

メディック

エンジニア

オプション(ヘルファイア、デモリッション、ミニガンヘビー、エンジニア)

地下用

・敵が近いのでターミシールド

・ミニガンによる安定した雑魚処理

・ミニガン制圧とマークスマン、リコンのスティンガーによる安定したスタン

・リコンによる通信、キネティックデバフ

・2メディックによる回復・サポート

ボット


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 271
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 272
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 273
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 274

ボット達はヒーラー、タンク、雑魚処理をこなすので、

うまく使えば最高難易度も安定してクリアできるようになる。

ボットがコンダチスをキャリーする様子。

https://youtu.be/5nZhjiCvZfw?si=f3hHOb0zorMyVTA2

ボットがいる場合はプレイヤーがボスキラー、バイオマス破壊に集中するとよい。

ロッカーを開けるとボットのメインサブ武器の弾が補充される。序盤中盤の開けすぎに注意。

ホストプレイヤーはボットが近くにいるため、すたすた移動しがちだが、

他プレイヤーが敵を処理したり骨折して遅れる場面が多い。

特にリコンやデモリ等メイン武器を撃たないようなクラスは少しペースを落として

ボットが最後尾、もしくは真ん中あたりになるようにするとボットのヒール、タンクが捗る。

サブ武器

ドアやバイオマス破壊はプレイヤーが行い、アーマー破壊はリヴニクをもたせれば解決するためAJAXをおすすめする。

武器 解説 AJAX 装弾数が多く全体を通して高ダメージを出力できる。

ボットは建物内では使用できない。 ミサイルスウォーム バイオマス破壊、アーマー破壊、ドア破壊が可能だが、装弾数が少ない。 オートマチックショットガン 地下マップ限定。

必須ボット

メディックボット

無限のエネルギーでクールダウンの度にヒールをばらまくプロヒーラー。

ヘルファイアボット

マップ全体からすべての敵を吸い寄せるプロタンク。

アークライトで炎デバフ付与、序盤のバイオマス破壊も可能。

ただしアークライトは弾の消耗が激しい。

デモリボット

定期的にバイオマスに爆撃をするボット。更にスキルm2でバイオマス領域消去や敵の復活を防止、HP回復に対するデバフをするため、戦闘力以上に影響が大きい。

防弾で破壊/エネルギー属性のダメージを80%カットするので、建物等の入口に立たせて

FLUFFYの群れを足止めさせ、その間にロケットを連射することもできる。

またベヒーモス等のデブの攻撃は破壊属性なため、タンキングさせるのも手。

オプションボット

コンダチスアサルトボット

レベル3までとはいえヒールと刺激剤で意外とタフなボット。

マークスマンボット

適応スナイパーでスナイパー系武器をひたすら撃つボット。バグあり。

ヘビーボット

重武器を撃ち続けるボット。

リヴニクでアーマー破壊をさせたり、

オートキャノンにエネルギー弾をつけても、継続して高めのダメージを出す。

ターミボット

エネルギーダメージとエネルギーデバフを定期的に与えるボット。

ただしエナジャイザーがアモリンクヘビーの邪魔になることがあるため注意。

雑魚処理能力が高く、制圧クラスがいればスタンを取り続ける。

リコンボット

定期的にアイテムを供給するボット。

フレアガン、発煙弾、窒素グレネードでそこそこクラウドコントロールしてくれる。

適応ステルスで付近の全員がステルス状態になる。

エンジボット

制圧性能の高いボット。状態異常も直せる。

窒素弾を定期的に供給し、アサルトマイクロドローンが常時随伴する。

一定の場所に留まることが多いならタレットがそこそこ仕事する。

リヴニクでもいいが、LMGをもたせるのがオススメ。

ボス攻略

ヘルスポーンキネティック90破壊70エネルギー60

・毒爆撃をしつつ、潜りながら近づいてくる。爆撃が終わったら近くにいる。

この爆撃は敵にも当たるため、回復できるならあえて範囲内に残るのも手。

・全ての攻撃の範囲が広く、

オーラをまとった状態で攻撃すると、攻撃判定が残り続けるバグがあり、即死するので注意。

・オーラは爆弾を起爆する。

・地面に鼻を挿して棘を飛ばしてきたり、叩きつけを行うタイミングで爆発耐性が0、エネルギー耐性が10と非常に低くなる。叩きつけはノックダウンして動けなくなってしまう。

・基本的には建物の中には入ってこれず、全員が建物内にいる場合は回避不可能な全体攻撃をしてくる。これは威力が低いので実際には外で戦うよりも余裕を持って戦える。

・全体攻撃中に外に出て攻撃を止めさせ再度建物の中に入るのを繰り返すことによって、殆攻撃をさせないことも可能。

サフロンキネティック80破壊90エネルギー70

アーマーがたくさんある。耐性が全て高いので耐性デバフが必須。

・敵兵士を召喚する。スティンガー持ちが即死級の攻撃をするので、兵士は早めに倒しておく。

・爆撃系のダメージが高いため、建物内で戦うことを推奨。適応システムがあれば安定する。

・UBASミサイルは撃ち落とせる。

・サフロンの指定は指定したプレイヤーの耐性を-100する。

・死亡時にSHIVAが爆発するので、入り組んだ場所・ミッション護衛対象・ミッション待機地点の周辺では倒すタイミングを考える。

オーバーロードキネティック99爆発90エネルギー80

全ての耐性が高く、ヘルスポーンの2倍の30万ほどのHPがある。

・近接攻撃の威力が異常に高いので、拘束なしに近づかない。

・広範囲の状態異常攻撃が厄介なので対策を取っておく。

・ザコ敵を召喚する際に耐性が低くなるが、頻度が低いのですこし意識しておく程度で。

・建物の中には入ってこないので、地形が許すなら逃げて耐性を整えることもできる。

リップジョーキネティック99破壊75エネルギー40

耐性が高いので耐性デバフが必須。

・体力回復5000と高いが、巣の卵を破壊すると体力回復と耐性が下がる。

・味方が誘拐されているときは、建物の横にいないかを確認すること。味方が壁の中に開放されてしまった場合、1度死んでヘリで増援を呼ばない限り復帰できなくなる。

・HSLFがあれば誘拐されない。

・ハープーンガンを撃っても動き回る。攻撃はしてこない。

検体キネティック90

・HPが半分になると逃げる。逃げる際にFLUFFYを召喚するので、動きを封じて倒したい。

・爆発物を起爆する。爆弾破壊の優先度はプレイヤーよりやや高め。

・突進しノックダウンさせる。

・エネルギー回復阻害の咆哮の範囲が広いので他の敵との組み合わせた場合に厄介。

・複数出現する。

タナトスキネティック80

・数回攻撃するか咆哮をして逃げるのを繰り返す。

・制圧回復が高く、迅速な対応無しでのスタン維持は厳しい。

・複数出現する。

・透明化してオートエイム、ボットが反応しないので処理が遅れがち。

・wave6でも出現する。

サンドワーム破壊30

カーの弱い方と思いきや、1度に1体しか出現しないカーと違い複数出現するので、早めに倒しきれないと逃げ場がなくなることもある。クリンチをすると効果中何もしなくなる。

カー破壊0

アーマーが多くなったサンドワーム。

建物の中にいれば無害。クリンチをすると効果中何もしなくなる。

サルゴンキネティック30

弱いボス。キネティックDPSがいれば苦労しない。

アーマーを剥がしてガンシップ1回でT倒せる。

ハッチリングキネティック30

ヘルスポーンの子ども。爆弾を起爆する。

wave6など早い段階で出現し、ミッションの車両を一瞬で破壊してしまうことがある。

複数出現するので危なくなったら建物の中に入ってしまえば良い。

ハンタースカーミッシャーキネティック95破壊80エネルギー70

高い耐性を持っているがアーマーがないので倒しやすい。

ヒットアンドアウェイを繰り返すが、ヘルファイアボットがいるといつの間にか死んでいる弱いボス。

FLUFFY(フラッフィー)キネティック85

突進と咆哮をしてくる。検体の弱いバージョン。

一度に何体も出現するため、突進で動けなくなったところを物量で押される事が多い。

キネティック以外の耐性は高くないため早めに処理しておきたい。

-------------------ビルド

アサルト


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 385
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 386
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 387
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 388
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 389

ビルドの自由度は高いが、器用貧乏になりがち。

弱くはないものの2人3人と入れるよりは、他クラスで強力な特化ビルドにしておきたい。

アモナイトでメイン武器DPSか、スペシャリストでサブ武器DPSが無難。

ASV耐久力の高い敵がいたら射撃モードをシングルに切り替えるだけのシンプルなビルド。

ASVのバーストはシングルの10分の1程度のDPSしかないため、

エネルギー回復が十分でない場合、火力を出せないので注意。

リアクターコア+試験ブーツを持ち込むか、

ターミネーター、ステロイドメディックがいない場合は控えること。

5545

アモナイトによりキネティックとエネルギー属性ダメージを出せるビルド。

エンジニアがいて弾薬があまりそうなら、アモナイトは属性変換にどんどんリロードしてOK。

結束で弾の節約、キネティックに変更も可能。

アモナイト5→結束・軽武器で最速リロード→残り

5554

キネティックASVアサルト。施設で本領発揮する。

コンバット排気やデバフは必須だが、状況が揃えば高ダメージを出力できる。

軽武器→結束→クリティカル→規律

スペシャリストハープーン型がおすすめ。

アーマー破壊+サブ武器DPSも使えるが、デモリッションを使ったほうが貢献度が高い。

頻繁にサブ武器を撃つ場合はアサルトバナーを入れておこう。

5455

制圧やスタンをメインにしつつ、タンキングやヒールもそこそこできるビルド。

アモナイト5→全て1→防御スピア4→自由

2555

ボスがいたらハープーンを撃って、バナーを置くだけの簡単な仕事だ。

全部1→防御スピア4→アサルトバナー5→スペシャリスト

4555

デモリッションとの差別化でヴィンディケーターを使う。

少し足が遅いので気になる場合は過充電を移動速度と入れ替えてもOK。

全部1→鉛の散弾3→防御スピア4→スペシャリスト

青スキル

スペシャリスト

サブ武器・スキルのダメージが上がる

すべてのサブ武器の弾を補給できるが、1マガジンまでなので

バナー無しだと頻繁に使うようなものとは相性が悪い。

アモナイト

一定時間毎にメイン弾薬を生成する

4スタック毎にフルマガジンのエネルギー弾を得る。

エネルギーで安定したダメージとスタンがだせる。弾の節約がトップクラスになる。

マガジン50発の武器だとリロード毎に1スタックしか溜まらないので増やすか減らすかしておく。

エネルギー弾を得る前に撃ってしまうと、その分のマガジンが返却されないので注意(その際、LMGとミニガンは1マガジンだけ返ってくる)。

真っ先にレベル5にする必要があり、序盤に火力系のスキルに振れなくなる。

アサルトバナー

範囲内の味方のエネルギー回復とクリティカル率を上げる。

アサルト本人に対しては、クールダウン短縮と敵を倒すとエネルギー回復を与える。

敵を倒した際のエネルギー回復はバナーの範囲外でも効果がある。

スペシャリストを30秒クールダウンにするために使用しても悪くない。

説明文にはバナーのクールダウン減少が出来ないと書いてあるが、実際には減少する。

範囲内にいれば35秒ほどでクールダウンが終わる。

結束

アクティブ:弾無限、この時間は近くの味方の人数で1秒ずつ増えていく。特殊弾はなくなる。

パッシブ:リロード速度上昇。リロード後にダメージ・クリティカルボーナスを強化。

メイン武器DPSなら必須。

規律

アクティブ:初期武器拡散とショット毎の拡散が実質無くなる。

パッシブ:メイン武器で攻撃を当てる度に1スタック5%ダメージが上昇していく最大20スタック。初期武器拡散とショット毎の拡散が悪化していく。

精度のデメリットは大きいが、100%ダメージボーナスとリターンも大きい。

グレネード

レベル1から使えるアーマー破壊、爆弾起爆スキル

防御スピアモジュール

レベル4からアーマー破壊が2になる

貫通発射体(キネティック)と爆発(破壊)で2回の判定。4つのアーマーを破壊できる。

時限爆発の前に起爆させることが可能。

鉛の散弾

レベル3からアーマー破壊がつく

緑スキル

応急処置

スキルメディキット

スーツパワー制限やエネルギー回復に不満がなければ、とりあえず入れておくと良い。

集中砲火

40%も火力が上がる強力なスキルだが、枠やエネルギーの問題で使えない事が多い。

デモリッション


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 462
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 463
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 464

破壊属性に特化したクラス。

FFの危険性が非常に高いので上級者向け。

殴られながらスキルを使うことが多く、耐久は高めにしておきたい。

ロケット弾と静止爆弾は必ず入れなくてはならない。

榴散弾爆弾も入れておいた方がいい。

どのビルドでもロケット弾を優先してレベルを上げて、序盤に貯金をしておく。

ロケランデモリ5554

デモリッションの強いスキルを入れてロケットを撃つビルド。

榴散弾爆弾とブリーチングチャージはFFダメージが低いので気軽に使える。

ロケットは7スロなので好きに改造して構わない。

ロケット2→静止爆弾2→自由

カジュアルデモリ5454

AJAXとパルスマインでお手軽にダメージを出すビルド。

ロケット2、静止爆弾2、パルスマイン1→自由

クールダウンデモリ5355

AJAXとロケランのどちらでも構わない。

アーマーブレーカーを外して起爆装置等にしてもいい。

ロケット2、静止爆弾2、グレネード1→自由

青スキル

ハープーントラップ

脅威度4,5の敵吸い寄せて動きを止めるトラップ

複数設置で敵を長時間足止めすることができる。

攻撃チャンスを作り出すためのスキル。

液体窒素グレネード

100以上の制圧と凍結デバフ(HP・EN回復、被ダメージにデバフ)を与える。

凍らせて敵の動きを封じる。レベル1から使える。

デモリとの相性はなかなかいいほうだが、攻撃スキルをとりたい。

榴散弾爆弾

レベル5で7秒間アーマーを一時的に無効化し、属性耐性を無視して8750ダメージを与える。

更にスキル・アイテムダメージが上昇する。

クールダウンも早く雑魚から大型まで使えるOPスキル。

7秒経ったり、咆哮で敵自身が一時的にアーマーを消していると全て回復してしまう。

クラスター地雷

爆発後地雷がばら撒かれる。発射分と7つの地雷で合計して表記の8倍ダメージ56000。

アーマーブレイカーの効果をうけるため、瞬間的に大ダメージが出せる。

パルスマインと相性のいいスキル。

グレネード

レベル1から十分な仕事をするアーマー破壊、起爆用スキル。

緑スキルが埋まっていてどうしても起爆スキルが欲しい場合に使える。

指向性チャージ

扇状に爆発する雑魚、バイオマス領域処理用スキル。ガッツリFFダメージが入るので注意。

パルスマインで起爆すると方向が変わってしまう。

壁を貫通するので施設マップ等で悪くないスキル。

爆発の拡張を使うと結構なアーマーを破壊できる。

静止爆薬 (Stationaly Explosive)

1万ダメージのチェーン状爆薬を複数設置するスキル。起爆が必要。

デモリッション以外のプレイヤーと敵、環境以外には起爆されない。

アイテムと同じでチェーンの上に置く度に1000ダメージずつ上昇していく。

10000+1000(x-1)で4個目は13000となる

レベル5で46000、2回使えば10800となる。

レベル2でつかってもしっかりダメージを入れられて良い。

スキルで設置したチェーンは積み重なっていてロケット等に対して当たり判定が大きい。

ロケット弾

ロケットランチャーやAJAXの弾を生成する。

ロケットランチャーやAJAXは強力なので必須。

地震共振器

エネルギーダメージ、アーマー破壊3割と減少(基本1マス1500減少)、HP回復デバフを与える。

地面に潜った敵に大きめのダメージを与え、強制的に掘り起こす。

またバイオマス領域を除去し、死体の復活を防ぐ。

便利なスキルだが、サポート枠は他に付けたいスキルがたくさんある。アイテムで代用可能。

ブリーチングチャージ

キネティックダメージと制圧、アーマー破壊を与える。ドアを1発で破壊できる。

アイテム・スキルダメージも上昇する。

10秒とクールダウンが短く、20mと有効射程も広い。

FFダメージは低めだが動きを封じる上、ドア等を破壊した後はダメージが上昇するので注意。

使い勝手のかなり良いスキル。

磁気パルスマイン

範囲内の爆発物を壁を無視して吸い込んでから25%バフを乗せて爆発する。

制圧がなにげに高く、バイオマス領域を広範囲で除去するため、単体で使っても効果が高い。

遠距離から起爆できる便利スキル。

吸い込んだ瞬間に起爆するので、榴散弾を敵の近くに、チェーンを遠目に置くことによって、

アーマーを消してから爆破することができる。

ハッチリングとヘルスポーンが起爆オーラをまとっている間は、撃ち落とされてしまう。

静止爆弾スキルには25%バフが全ての爆弾に適用されない。

緑スキル

爆発の拡張

爆弾の範囲とアーマー破壊1を追加する。

FFの危険性が増すが、アーマー破壊追加は大きい。

爆発のアンプ

範囲内の爆弾のダメージを25%、最大2スタック上昇させる。

主にチェーンの強化に使う。実質50%のバフ。強い。

起爆装置システム

指定した爆弾を25%バフを乗せて起爆する。

使い勝手がよくバフも強力なスキル。

アーマーブレーカー

サブ武器特殊の弾を1消費し、ランチャー系武器、スキルのダメージを100%増加させる。

主にロケットランチャーやAJAXで大ダメージを出すために使用。

ロケットのクラスター改装やクラスター地雷が強力だ。

ヘビー


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 554
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 555
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 556
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 557
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 558

重火器主体のメイン武器DPSクラス。

オーラバフ、制圧、ロケット弾で破壊属性DPSもこなせる。

どのビルドも弾の消費が多いので、エンジニアがいない場合は対策しておくこと。

HSLFは強力なので出来るだけ入れたいが、1人持っていればよい。

岩壁5545

キネティックダメージの最高DPSビルド。

岩壁と制圧射撃中は移動出来ないので味方にカバーしてもらう。

岩壁前はオートエイムを使って30エネルギーを無駄にしないように。

エンジニアがいる場合はジャンプしてからスキルを使うこと。岩壁や制圧射撃中はジャンプが無効化される。

オートキャノンシステムを使うと破壊属性でも岩壁が可能になる点を留意しておく。

弾薬リンク5→重火器1or2→岩壁5→制圧射撃→

ミニガン主に制圧・雑魚処理で使用。施設マップで活躍する。

弾の消費が多いのでまずは有線弾薬を最低でも1上げておく。

貫通するためリザルトでの有効ダメージは多めだが、瞬間的な対単体へのDPSは低い。

HSLF持ちが他にいる場合は弾薬リンクを使えば良い。

5554

ニクスを持ち込むならこちら。圧倒的連射速度で制圧とダメージを与える。

HSLF1、有線弾薬1→自由→HSLF4

5534

AJAXを持ってみたビルド。制圧しつつ破壊属性ダメージを与える。

HSLF1、ロケット2、有線弾薬1→重火器(移動速度)→自由→HSLF4

リヴニク4454

リヴニクで継続的にアーマー破壊をしつつ、AJAXで破壊属性ダメージを与えるビルド。

スキルに頼らず序盤から安定してアーマー破壊ができる。

岩壁を入れてみても面白い。

HSLF1、ロケット2→重火器(移動速度)→アモリンク5→自由→HSLF4

バフヘビーオーラでバフをしつつ、エネルギー弾で雑魚処理とスタン取りをするビルド。

メイン武器DPSが二人以上いて、安定したスタン手段がない場合は悪くない。

エネルギーが切れると弾が撃てないので注意。

5455

バフをしつつ、LMGで制圧+スタンを取れるビルド。

ロケット弾5かつエネルギーバッテリーを1つ拾うまでは、ターゲットシステムとHSLFをアクティブにしたままロケット弾を補充できない。

2つのバフで60エネルギーが埋まるので、最大エネルギーの低い低ランクの間は過充電を抜いて、

コンデンサーを2つつける等の対策をしないとロケット弾がまともに補充できないので注意。

HSLF1、ロケット弾3→アモリンク5→ロケット5→自由

青スキル

HSLF

・移動速度の最小値が3.25に

・オートエイム、マニュアルエイムの速度が半分に

・キネティックレジストが上昇

色々な効果がある贅沢なスキル。

特に最小移動速度は武器を構えたまま移動してエネルギー回復量を増やすときに便利。

ファットゾンビ、スナッチャー、ブルートのノックダウンとリップジョーの誘拐を無効化する。

岩壁

エネルギーの消費中、移動できなくなり、精度が悪くなるが、発射体を5つ増やす。

建物内だとクールダウンが半分になる。

解除後に移動速度が遅くなるので倒したからと言って油断しないこと。

振り向きが遅くなるから敵を撃っている状態で発動すると良い。

重武器のバーストDPSが倍々で増えていく強すぎるスキル。

重火器

重火器の連射速度・クリティカルダメージ・リロード速度・制圧・移動速度を上げる。

重火器を使うなら持っておきたい。

制圧射撃

動けなくなるが、射撃速度が2倍、キネティックレジスト・オートエイム速度も上がる。

武器問わずDPSを2倍にできる。

有線弾薬

エネルギーを消費している間、メイン武器の弾を消費しなくなる。

アンダーバレルの調整でのグレネードランチャーやショットガン、火炎放射器にも効果があるが

ネタの域を出ない。

弾薬リンク

リロード速度、ダメージ、マガジンサイズの上昇。

全体の5分の4を残してリロードした場合、4マガジン返却される。

スーツの弾薬が満タンの状態で、特殊弾を装填すると弾が消えてしまうこともあるので注意。

ロケット弾

ロケットランチャーやAJAXの弾を生成する。

ロケットランチャーやAJAXは強力なので、使えるなら使う。

ターゲットシステム

ダメージとクリティカル率を上げるオーラバフ

味方にメイン武器DPSが多い場合はあっても良い。

セーフガードデバイス

範囲内の味方の連射速度を上げる。

2.99現在、ゲーム内では嘘の説明文が書かれている。

制圧回復を減らす効果は発動していない。

マークスマン


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 633
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 634
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 635
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 636
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 637

エネルギーを中心とした長距離射撃クラス

ステルスを使用した探索等もできる。犬や触手・敵兵士はステルスが効かないので注意。

スティンガーは50m以上離れた敵は画面上部にステータスが表示されていれば、無条件でヒットする。ただし画面真上方向に撃った場合はヒットしないバグがある。

クリティカルエイム(バイタルスポットターゲッティング)

初心者用マークスマンビルド。狙撃型。

FLUFFY等の強い犬が出てきたらクリティカルエイムを発動して倒す。

ハッチリング等キネティックに弱い敵が出てきたら速射を発動してキネティックで倒す。

スキル発動前にすぐに倒せるザコ敵を撃ってサイレントハンターを発動させておこう。

移動中はクリティカル率を少しでも上げるために、適応システムやバリケードバフを受け取れる位置取りを意識したい。

クリティカル5(バイオマス破壊)→全て1→速射5→サイレントハンター5→ストーカー5

クールダウンを減らしてみたビルド。

リーパー操作は難しいが、それだけの見返りはあるビルド。

約4秒に1体敵を倒し続けることができれば、ほぼ100%のクリティカルを維持できる。

リーパーのスタックが低い場合は、冒涜者のリーダーやフィーンド、暴君ゾンビに速射を使っても構わない。ライノピストル等のメイン武器でHPを削る選択肢もあることを忘れずに。

とにかくリーパーのスタックを維持すること。

低難易度ではリーパーの維持が難しいため、実質的に高難易度限定。

施設マップだと無双しやすい。

5554

スティンガー用リーパー。

キネティックとエネルギーを切り替えて効率よくダメージを与えられる。

施設マップではスタビライザーを抜いて適応システムを入れる。慣れているプレイヤーならスナイパーラウンドをストーカーに変えても弾管理が出来そう。

リーパー2、ほか全て1→リーパー5→サイレントハンター2or3→速射5→サイレントハンター5→

スティンガーだと難しすぎる人のためにカジュアルなストライク用リーパービルド。

ASVを持てばキネティックにもそこそこ対応可能。

青スキル

ストーカー

移動できなくなるかわりにサブ武器を構えているとクリティカル率とクリティカルダメージが上昇し、時間経過でステルス状態になる。

スティンガーなら実質的にデメリット無しで大きなダメージ強化パッシブ。

サイレントハンター

サブ武器で敵を倒すとステルス状態になり、移動速度、ダメージ、クリティカルダメージが上昇する。

メイン武器で攻撃すると潜伏が解除されるので注意。1発目のみバフの効果がある。

 

リーパー

発動中はエネルギー回復が-20、クリティカルダメージボーナス15%

敵を倒すと4秒間 EN回復25、3秒にセカンダリー武器の弾を生成、

スタックで

クリティカル率・ダメージ、ダメージ、連射速度にボーナスを与える。

終了後味方の位置にテレポートするが、変な位置のNPCのところにワープすることもある。

メイン武器にも効果があるが、撃ってる暇はない。

クリティカルエイム

最後のマガジンがフルでない場合は、フルマガジンまで補充する。

発動するとダメージ、クリティカルダメージ、武器クリティカル率が上昇する。

発動時に5スタック、発射するとサブ武器を構えている間に1ずつ狙撃スタックが溜まっていく。

速射!

最後のマガジンがフルでない場合は、フルマガジンまで補充する。

ショット毎の武器の拡散、射撃のエネルギー消費が減少、

射撃速度が上昇する。

スナイパーラウンド

ストライクかスティンガーの弾を生産する。

低レベルだとクールダウンが長い上に、火力には関係ないので、

マガジン生成効果のある攻撃スキルがつけれるならそちらを優先したい。

ASVは罠の100%クリティカル、速射の弾生成以外の効果をうける。

メディック


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 691
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 692

その名の通り回復とサポートをするクラス。

回復スキル、クレンジングデバフ、蘇生を入れておけば最低限の回復メディック。

サポートスキルが強力なので1つは入れておきたい。

チームの人数が多ければ2人は入れておきたい。

使えるスキルが多いのでチームの構成を見て、適宜入れ替えて対応できるとよい。

とにかく死なないのが最優先。

どのビルドでもとりあえず全部レベル1にして起動できるようにしておく。

あとは効果時間とクールダウンが同じになるのを目安にレベルを上げれば安定する。

回復メディック4555

回復スキル中心のメディックビルド。

強い敵が出てくる前に組織分解を5にしておきたい。それまでは回復だけ上げておけばよい。

全部1→ヒールガン→ガーディアンドローン→組織分解→

サポートメディック3554

サポートスキル中心のメディックビルド。

メディックボットがいたり、二人目のメディックの場合はサポート寄りにしておくこともある。

トクガワがあればほぼ常にステロイドがかけれる。

ステロイドの効果時間外はエネルギー回復が低めなのでヒールガンの乱用は控えるかヒールに変えても良い。

全部1→ステロイド5→ヒールガン→ガーディアンドローン→ニュートラライザ

青スキル

回復スキル

ガーディアンドローン

長時間の広範囲の回復エリアを設置する。バイオマス領域を除去する。

指定した方向に移動し、プレイヤーの位置によってその場に留まるため、移動中でも使える。

バイオマス領域を除去するため、進行方向に早め早めに設置して湧き防止を狙える。

早めに3レベルまで上げておき常時発動できるようにしたい。

ヒールガン

遠距離の味方を範囲回復する。

ヒール量はそこそこだがクールダウンが短くエネルギーさえあれば高い回復力を見せる。

起動コストが40とクールダウンの割に高めなので、ターミ等エネルギー回復なしで連発に注意。

収穫

メイン武器で攻撃した敵から回復カプセルが出現し、それに当たると回復する。

クリティカル率もおまけ程度に上がる。

敵に近いプレイヤーほど回復を受けやすく、チーム次第では結構な量のカプセルが出現するため

回復量が高め。

ヒール

隣接する範囲内の味方を回復する。

クールダウンが長めなものの、多くのビルドの半分以上のHPを回復できる。

ヒールドローン

1人のプレイヤーにHP回復と状態異常回復を付与する。

ヘルファイアやサイキックがしっかりダメージを肩代わりしてくれるならあっても良い。

それ以外の場合は1人しか回復できないため効率が悪い。

救援

味方を即復活させることができる。メディックと復活したプレイヤーは移動速度が50%下がる。

レベル1でいいのでなかなか便利だが、他の青スキルでそもそも死なないようにしたい。

サポートスキル

医療用ステロイド

HP・EN回復と移動速度バフを与えるスキル。

最大レベルでゲーム中3分の1の効果時間。

オプティマイザやトクガワでクールダウンを短縮して使おう。

組織スキャナー

付近の敵のうけるダメージを15%増やす。

特に何もしなくても常に効果のあるスキル。

初心者向けで便利だが、敵が多すぎる場合に対象を選べない。

ニュートラライザー

脅威度5以下の敵を一時的に味方につける。

ハッチリングやFLUFFYなどを味方にできる。

敵と敵がまとまるため範囲攻撃との相性がいい。特に狭い場所で使うと敵をせき止められる。

味方に付けた敵はオーエイムが無効になる。

組織分解装置(Tissue Decomposer)

最強のキネティックデバフ60%。一度かけたデバフは外れない。

死体の復活を防げる。

範囲が広く、敵を倒してスタックを貯める必要があるもののクールダウンは10秒と短い。

高難易度ならばどんどん使える。

緑スキル

蘇生ドローン

クールダウン100秒と蘇生までの時間が30秒と長いが、遠くの味方を起こせる。

味方の援護のない状態で起こしてもまたすぐに死んでしまうこともあるので気をつける。

蘇生モジュール

隣接した味方を蘇生できるスキル。

必須。

クレンジングデバフ

骨折や出血・毒といったデバフを除去しつつ、HP回復とアンチベノムバフを付与する。

必須。

状態異常にかかっていなくてもHP回復4のために定期的に使用する。

状態異常にかかっていたらすぐに治療してあげよう。

リコン


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 769
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 770
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 771

瞬間的なスキルダメージや安定したキネティックデバフ、

ステルスによるソロでのアイテム回収をこなす。

ただしスキルはクールダウンやエネルギーの関係上、連発することは出来ないため

複数いると処理が追いつかなくなりがち。

サポート4555

キネティックデバフをばら撒き、攻撃スキルで大型・バイオマス処理もこなすビルド。

メイン武器DPSが多い場合に最適。

ガンシップ1、軌道エイム1→→スピードメカニズム→トラッカーパルサー2→ガンシップ5軌道エイム→トラッカーパルサー

地下4555

爆撃スキルの無いビルド。

通信とデバフがメイン。

マークスマンほどではないが速射で結構なダメージを出せる。

画像では窒素スティンガーだが、ダメージ改装にしても良い。

スナイパー1→通信4→トラッカーパルサー2→スピードメカニズム→速射→トラッカーパルサー

バランス5552

アーマー破壊、大型・バイオマス処理、ステルス探索、デバフ、ドア開け。

色々を無難にこなすビルド。

ガンシップ1、軌道エイム1、コンシール1→自由

青スキル

通信

エネルギー回復を犠牲にして、周囲の敵の移動速度を常時低下させる。

エネルギー回復は痛手だが、チームに大きな余裕が生まれる。

シーカーマイン

レベル5でアーマー破壊効果が付き5マス破壊可能。

キネティックとエネルギーにたいして9.75%の(味方にも)デバフがある。

ターゲット指定で指定した敵に向かって飛んでいくので狙った敵に当てられる。

FFは無いが、爆弾を起爆し、アイテムを消し去るので要注意。

お手軽にアーマー破壊できるスパミングスキル。

デコイ

デコイは爆発するとエネルギーダメージとエネルギー耐性デバフを与える。

破壊されるか時間制限にならないと爆発せず、狙ってデバフをかけるのは難しい。

数少ないエネルギー耐性デバフだが、他のスキルが強力なため殆選ばれない。

T2センサー

パッシブ:スキルダメージ25%。範囲内のアイテム検知、レジェンダリーは黄色でハイライト。

アクティブ:キネティックデバフ、地面の敵を掘り出す。

スキルダメージ25%が主な用途だが、

クールダウンが短く起動コストも少ないが効果はそこそこのキネティックデバフが便利。

ガンシップと相性がいい。

軌道オートキャノン

長時間指定範囲に制圧とキネティックダメージを降らす。

レベル3から2つ落とせるようになる。

使用時に衛星画像から周囲を確認できる、発射しないでキャンセルすれば15秒ほどのクールダウンで広い視界を得ることができる。

建物の角に置いて後続の雑魚処理をしたり、動きを止めた敵に直当てする。

ハープーンや窒素スティンガーで動きを止めてからフルヒットさせるとなかなかだ。

軌道エイム

広範囲の爆撃を落とす。レベル5でアーマー破壊と量が2になる。

使用時に衛星画像から周囲を確認できる、発射しないでキャンセルすれば15秒ほどのクールダウンで広い視界を得ることができる。

速射・スナイパーラウンド

マークスマンはスナイパーを生成できるので速射を使って悪くない制圧・ダメージを出せる。

ガンシップドローン

クールダウンが30秒と短くダメージが高く、制圧もする。

根本で当てると複数ヒットする。特に大きいヘルスポーンなどには大ダメージを与えられる。

そのため2万ほどのバイオマスをキネティックながらスキル1回で破壊できる。

かなり強いスキルなので、リコンが敵に近づいていたら察して位置取りしてあげよう。

砲兵

指定した広範囲に爆撃を行う。

クジラマスを壊す際に使えるが、疑わしいIEDでも持ち込んだほうが手っ取り早い。

バイオマス・領域の除去には便利だが、効果時間が長すぎて道を塞ぎがち。

邪魔になりやすいスキル。

トラッカーパルサー

設置した範囲内の脅威度の高い敵を自動的に指定する。

範囲が非常に広く、効果時間も長いため、クールダウン毎に設置するだけで殆どの敵を指定してくれる。といっても少なからず漏れはあるためターゲット指定は持っておきたい。

とりあえずレベル2まで上げてクールダウンを短くしておく。

適応コンシール

リコン以外の味方の近くにいるとステルス状態となる。メイン武器を撃つと解除される。

スキル使用で周囲の味方をステルス化し、移動速度を上げる。

ソロでアイテム回収するためのリコンスキル。

NPCでも発動するため、ヘリポートにNPCがいれば1人で立て直しも可能。

ドロップシップを呼び出す

4人まで乗れるドロップシップを呼び出し、好きな場所に移動できる。

最初に乗ったプレイヤーが地点を指定する。全体マップを開きCtrl+左クリックで、瞬時にその場所にカメラを動かせる。

スピードメカニズム

予備エネルギーを使用し、移動速度のオーラバフを得る。

移動速度の恩恵は大きいので有用なスキル。

アクティブにしたままレベルを上げるとクールダウンが発生する。またその際にレベルアップが反映されないバグがあるらしので、レベルを上げる際はオフにしておく。

緑スキル

ターゲット指定

指定した敵に30%のキネティックデバフを与える。

クールダウンが短いので気軽に使えるデバフ。

ガンシップを使うにしろ、味方の補助にしろほぼほぼ入れることになる。

セキュリティバイパス

ドアを開ける。ドアを開けた後に移動速度が上昇する。

ターミネーター


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 855
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 856
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 857
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 858

チーム無敵スキルを筆頭に強力なスキルを複数所持し、

味方の全体にエネルギー回復を付与するなど、非常に強力なクラス。

スキルを最大限に活かすにはスタック管理が必要で、排気スキルを頻繁に使用するため忙しい。

基本的には排気を2つつけて、EN減少を受けてもマイナスにならないでスキルを使えるようにするのがオススメだが、操作量も相当だから慣れてきたらでいい。

スタック毎に1%のクールダウン減少があるが、常に高めの10以上を維持する必要はない。(クールダウン終了の)使う数秒前に10にしておけばクールダウン短縮も兼ねることが殆だからだ。

20スタック以上溜まってしまい自壊する場合は、味方から離れるか、10スタック溜めてシールドを使う。XICSがあっても耐性の関係でダメージは高くて5万程度だが、アーマー破壊能力はカーやサフロンのアーマーを消しされる程なので、ディオ+連射武器で確実に10スタック溜めてシールドを張れるなら悪い選択肢ではない。

排気スタック管理のコツは無理に5をキープせず4以上を意識すること。

3になる直前に使えば約20秒ほどの猶予で4、5スタックを維持できる。

2つの排気スタックを4~5で管理する場合は特に重要だ。

オートキャノン5554

オートキャノン型オーバーロードビルド。排気によりエネルギー弾をストレスなく使える。

シールド→オーバーロードでFFの心配無しにシングルモードをぶちかませる。

シールドを使えつつ、複数の属性に対応したメイン武器DPS。

ディオ5→重武器1、シールド1→オーバーロード5→シールド5→

ASV5554

2つの排気によるエネルギー回復でASVシングルを撃ちまくるビルド。

ターミネーターで唯一エネルギーシールドがなくても許される。

ディオとXICS、特にオーバーロード中はスタックがかなり早く貯まるため自壊には要注意。

忙しさはゲーム中トップクラスだが、岩壁ヘビーに迫るDPSを持ちながら弾効率もよく、移動しながら使えるなど見返りは十二分にある。

ディオ5→ストレスない程度に軽武器→オーバーロード5→XICS→

シールド5455

排気をばらまいてシールド→サブ武器で犬を一掃するビルド。

フォースフィールドと違い、XICSと2つ目の排気をつけれるので、回転率が高い。

シールド中に爆発等に巻き込まれる場合はディオをオフにしてしまっても構わない。

XICSとエネルギー排気によりすぐにオンに戻せる。

XICS5→コンデンサで序盤に弾薬を貯金するか

ディオ5→コンデンサ1→シールド5→XICS5→

フォースフィールド5525

ディオがないのでシールド中に弾頭を打ち込んでも平気なビルド。

普段はXICSだけオンにして高めのエネルギー回復でスタック充電やコンデンサーを適宜使用していく。スタックが急速にたまることはないので10以上を維持しておけると良い。

スタックがある程度溜まったら排気スタックを3以上にし、フォースフィールドをオンにして更にスタックを獲得していく流れ。

XICS5→コンデンサ1→シールド1→フォースフィールド5→シールド5

青スキル

スタックを貯めるスキル

フォースフィールド

周囲にエネルギーダメージを与えるフィールドを貼り、ダメージを与えるとスタックを得る。

主にスタックを得る用途で使用する。ダメージは低い。

制圧が高いチームならスタンを取りやすいメリットもある。

EN消費が最低でも8とかなり高く使用するには下準備が必要。

ディオストライカー71

使用者とメイン武器で攻撃した敵の被ダメージを増加する。敵を攻撃するとスタックが増える。

武器の拡散が殆なくなるので、どの武器を持ってもスタビライザーが必要なくなる。

エネルギー消費がほどほどでDSCメダルがあれば移動していてもマイナスにならない。

スタックを貯めるのが最も早く、連射系武器だと0.5秒に1スタック貯まる。

排気を維持するのに最適なスキル。

XICS

25%のスキルクールダウンを得る。発動中5秒に1つスタックが溜まっていく。

自壊の威力が上がる。

エネルギー回復減少が2と少なく、強力なスキルの回転率を上げられる。

スタックを消費するスキル

エネルギーシールド

全てのダメージを無効化するシールドを張る。

10スタックを消費して周囲の全ての味方にシールドを展開する。

ディオがアクティブだと受けるダメージが上がってしまうので死ぬことができる。

ターミネーター必須のスキル。

適切なタイミングで使えばあらゆる状況を解決する猶予を与える。

武器オーバーロード

メイン武器に対して非常に多くのバフを与える。DPSは3倍以上に膨れ上がる。

10スタックを消費すると効果時間が倍になる。

特に発射体の数が1、連射速度が100%増加するのでそれだけでも3倍くらいの火力になるうえに、

射撃時のエネルギー消費量が4軽減されるのでASVやオートキャノン、エネルギー弾を連射することが可能。

強い。

テレポート

壁を無視してテレポートできる、10スタック消費で周囲の味方もテレポートできる。

非常に便利な移動スキルだが、置き去りにした場合は目も当てられない。

使う前にしっかり連携を取っておくこと。

エネルギー弾

周囲の味方にエネルギー弾を供給する。

スタックを消費してマガジンの最大70%まで供給が可能。

チームにメイン武器DPSが多く、エンジニアがいない場合は使うこともある。

アモリンクヘビーの邪魔になることがあるので注意。

サージ

周囲の味方にチェーンを繋げ、ダメージを与えたあと、味方のエネルギーをほぼ満タンにする。

敵の咆哮や雷、有線弾薬を使うヘビー等に対して使えると良い。

しかしタイミングが非常に難しく、多くの場合、最大の効果を得られない。

エネルギーコンデンサ

サブ弾薬を生成する。スタックによってダメージが上昇する。

スタックを全て消費してしまうから、排気を使った後に使う。

サブ武器のスロットが2増えるので7スロ構成にしやすくなる。

ナノスワーム

エネルギー耐性を30%減少させる。

ダメージは雑魚処理程度だが、スタンの継続とエネルギーデバフを行える

緑スキル

スタック充電

50コストを使用してスタックを1あげる。

50コストは大きいのでやや効率が悪いが、敵がいなくてもスタックを上げることができる。

排気エネルギーチャージ

5スタックを消費し自身にEN回復とスキルクールダウン、味方にエネルギー回復のみを与える。

40エネルギー消費とコストが大きく、味方には副次効果がないものの、

スキルクールダウンとスタック毎に3と大きいエネルギー回復を得られる。

アジリティー排気

5スタックを消費して自身と味方にエネルギー回復と移動速度の上昇を与える。

他の排気と比べると移動速度は地味だが、悪くない選択肢。

コンバット排気

5スタックを消費して自身と味方に武器へのバフとエネルギー回復を与える。

ダメージや精度の上昇が大きく、強力なバフ。

サイキック


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 956

クラウドコントロールを中心としたクラス。

何故かスキル使用時にエネルギーだけでなく体力を消費する。

脅威度の高い敵というよりも体の大きい敵にはクラウドコントロールは無効となる印象。

オーバーロードには重力、リアリティミキサーともに有効だが、ハッチリングは動かない等。

クラウンドコントロール3455

クラウンドコントロールビルド。

重力は使える時に足止めに使っていく。ピンチ時にリアリティミキサーを使える程度にはエネルギーを残しておけば問題ない。

サイブースター以外1→重力5→リアリティーミキサー5→サイブラスト3→サイブースター5

キネティックに弱いボスが出たり、火力を出す必要があれば、スキルレベルを下げて、サイブラストを5に割り振る。

青スキル

力の壁

敵と味方、その発射体を塞ぐバリアを設置する。

建物の入口等の狭い場所で使い、範囲攻撃で敵を一網打尽にする使い方が基本的だ。

一部突き抜ける敵がいるので過信は禁物。

範囲内の味方とダメージを分割する。全ての属性耐性が少量上昇する。

1~2回で死ぬような攻撃を何回も耐えれるようにしてくれるスキル。

死亡するダメージを受けても、分割されたプレイヤーはHPが1残る。

ヒール効率が上がる一方、予期せぬダメージを受ける場合もある。

サイブラスト

直線に壁を貫通するキネティックダメージのビームを射出する。使用中は移動出来ない。

クールダウンが短く、ダメージ・制圧ともに高めで強いスキル。

といっても味方にダメージを出してもらうことが優先される。

幻姿

指定した範囲の敵を指定した場所に移動させる。

レベル5なら脅威度5以下の敵を瞬間移動させることができる。

集まった敵を狭い場所に送って、ロケットなどの範囲攻撃で倒すのが一般的な使い方。

パイロケーション

チームに居る人数分、デコイを作り出し、破壊された時にエネルギーダメージを与える。

デコイの数でダメージが分割されるので、ダメージには期待出来ないが、

そこそこタンキングしてくれる。

サイブースター

周囲の味方のダメージと制圧、HP回復を上昇させる。

このスキルを使ってからクラウドコントロールして早く倒してもらおう。

リアリティミキサー

周囲の敵を自分に引き寄せてダメージを与える。

効果中は無敵になるので、安心して爆破してもらおう。

使用する際は味方から少し離れておくと、ロケットなどが使いやすい。

クラウドコントロールの中では最も使いやすく、

スーツパワー150を使うだけの価値はあるスキル。

重力

範囲内の敵の動きを止める。強い敵ほど効果時間が短い。

シンプルだがダメージを受けなくしたり、攻撃する猶予をつくる優れたスキル。

緑スキル

マインドブラスト

周囲の敵を押しのけ、少量のダメージを与える。

体の大きい敵は移動せず、その場に留まる。

狙った場所に吹き飛ばすのは難しいものの、クールダウンが短いためうまく使いたい。

パルス

拾ったプレイヤーのデバフを回復し、移動速度を上げる玉を置く。

デバフ回復効果はパルスのスタックを持たないプレイヤーにのみ適用される。

ヘルファイア


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1009
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1010
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1011

主にタンキングと炎による継続ダメージ、破壊属性のデバフを行うクラス。

アークライトは雑魚処理やデバフ付与目的で使い、トリガー引きっぱなしは避ける。

挑発後にスラスターや長距離を移動することによって、

敵の動きを封じたりコントロールできる。

ヘルスポーンには挑発→スラスター→地面に潜る。

挑発→チャージバッシュorダッシュで叩きおろしを誘発。

ベーシックヘルファイア5545

ヘルファイアのできることを一通り揃えたビルド。

ヘルファイアースラスターとチャージバッシュは好みで選ぶ。

イコライザー5→全スキル1→衝撃波→ハープーン→ヘルファイアスラスター

イコライザーは最初に5にするが、ドラム缶を回収するときだけ5にして後は4に下げてもいい。

デバフ寄りヘルファイア5545

キネティック、破壊属性のデバフを目的としたビルド。

イコライザー5→衝撃波→ハープーン→ナパームグレネード

デバフヘルファイア5554

デバフのことしか考えていないビルド。

破壊属性DPSが多い時に使うと良い。

味方を燃やさないように注意だ。ヘルファイアボットがいるなら気兼ねなく使える。

クリンチがあるのでナパームグレネードをタンクスキルに切り替えてみても良い。

イコライザー5→ハープーン→ナパームグレネード→クリンチ

青スキル

衝撃波

周囲の敵を攻撃し、炎床を生成する。味方に炎無効バフを付与する。

ヒット時の炎デバフのスタック数は5だが、これは炎床も1ヒット5スタックである。

周囲のアイテムを消し去るので要注意。

雑魚処理やバイオマス処理にも効果的なうえに、アークライトを気軽に使えるようになる。

ガーディアン

周囲の敵を挑発し、自身のHP回復、耐性を上昇させる。

味方にはバフがかからないバグがある。

といっても悪くないタンクスキル。

チャージバッシュ

敵に当たるとキネティックバフを得る体当たりを行う。

ヒット時の炎デバフのスタックは15となかなか大きい。

距離の微調整は出来ない。

ヘルファイアスラスター

ジャンプして着地地点の周囲にアーマー破壊1+ダメージを与え、挑発を行う。

キネティックバフを得る。

着地地点のアイテムを消してしまう。破壊可能なら壁を破壊できる。

ヘルファイアハープーン

脅威度4以下の敵を引き付け、キネティックと破壊属性にデバフを与える。

ダメージを与える度にスタックがたまり、スキルダメージが上昇していく。

2回ヒットさせれば33.5%のデバフとなる。

小型の敵を貫通するので遠目に投げるといい。

クールダウンが短く、2つの属性をデバフできるので優秀。

ナパームグレネード

複数のグレネードを投擲し、キネティック・破壊耐性にデバフを与え、アーマーを減少させる。

アーマーの35%を消し去り、1マス3250にする。

5個ヒットで19.25%のデバフ。

ダメージ床が残り、バイオマス破壊にも使える。またバイオマスに耐性デバフをかけれる。

味方に見えなくなるバグがあるらしくFFに注意。

フェーズリーパー

周囲に破壊ダメージを与え、移動速度のバフを得る。ヒット時の炎スタックは10。

クールダウンが非常に早く、雑魚処理に優秀。

イコライザー

重武器のダメージとリロード速度が上昇する。各種ドラム缶から毒性の炎を装填する。

レベル5なら1リロード分10マガジンを補給可能。

クリンチ

指定した敵の破壊耐性を下げ挑発する。

自身に武器・スキルダメージとキネティック耐性のバフがかかる。

ナパームシステム

ダメージ、スキルダメージ、炎の燃焼時間が増加する。

燃焼時間が長くなるので、ちょん撃ちをするだけでデバフのスタックを維持できる。

エンジニア


Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1075
Red Solstice2 Nightmare build2.99 image 1076

100%クリティカルバフ、高い制圧、ロケット弾による破壊属性DPS、弾薬生成、

なんでもこなしてしまうクラス。

エネルギー回復が低めなのでスキル回しは慎重に。

地下マップだとスラスターが使えないので、ハープーントラップで足止めやアサルトマイクロドローンで制圧を更に強化するといい感じ。

よくばりセット5545

なんでもこなしてしまうビルド。

バフ、チーム移動、制圧、ロケット弾、弾生成、蘇生、ドア開けと多くの仕事をこなす。

ロケット弾2、弾薬ジェネレーター2、チームスラスター1→自由→迅速な対応5

5444

オプティマイザを2つつけたビルド。

青スキル

ハープーントラップ

デモリッションのと同じハープーントラップ。

弾薬ジェネレータ

自分と周囲の味方に特殊弾を生成する。神スキル。

弾が無くなると良いことが全くないので重宝する。

序盤は爆発弾でバイオマス破壊をしたり、窒素弾で高速制圧・凍結させたりと強力。

基本的にはレベル2爆発弾か4窒素弾のみを使うが、

レベル5の毒弾が固定ダメージを与えられることを覚えておこう。

スーツの予備弾薬を超えた場合は無駄になってしまうので、弾を落としてから使う。

アモリンクヘビーのマガジンを減らしてしまったり、ミニガンやASVの貫通効果などは特殊弾によって無効化されてしまうので注意。

チームスラスター

周囲の味方とともに指定ポイントにジャンプする。神スキルその2。

ジャンプした瞬間からクリティカル100%と様々なメイン武器へのバフを提供する。

移動兼無敵スキルとしても使える、最強のバフスキル。

武器改装やメダルなどでジャンプ距離を増やしておくと特定のマップで楽をしやすい。

岩壁、制圧射撃やスティンガーを構えたマークスマン等はジャンプに取り残されてしまう。

迅速な対応

制圧回復を90%減少させる。タレットやドローンが指定された敵を攻撃する。

通常制圧が不可能なボスなども制圧でハメ殺せるようになる。

窒素弾が装填されていれば1人で殆どの敵を封じることができる。

アサルトマイクロドローン

自動的に攻撃する小型ドローンの群れを展開する。

低レベルでもほぼ常時展開できて、なかなかの制圧能力を持っている。

迅速な対応と合わせて使うと強力。

ダメージには全く期待できない。

リペラ・パイロン

設置したパイロンの周辺の敵に速度、全属性耐性のデバフをかける。

ビルド時間6秒、ビルド完了後すぐに発動するが、その後間隔が10秒と、

効果自体は優秀だが使い勝手の悪いスキル。

脅威度5までしか効果がないのでウルトラボスには使えない。

ロケット弾

ロケットランチャーやAJAXの弾を生成する。

戦闘UBAS

UBAS自体は悪くない要素だが、スキルとして持ち込むほどのものではない。UBASが仕事をするとチームメイトを待たせる時間が増加してしまう。更にUBASが壊れた場合、数分間2つのスキルしか使えなくなる。

通常攻撃:破壊属性の無難な雑魚処理武器。

味方が殴られていない場合は、移動して踏んづけて倒したほうがエネルギー節約になる。

突進:移動スキル。

ロケットバラージ:デバフスキル、攻撃力もそこそこだがエネルギー120と消費が大きい。

10スタックで33.5%のデバフだがカーに直撃させても1度で4スタック程にしかならない。

ヘルスポーンには当たる前に撃ち落とされてしまう。

煙幕+踏みつけ:周囲に煙幕を発生させ、広範囲の敵を制圧できる。1人でヘルスポーンすらスタンさせられる組み合わせ。

パンチ:7500のキネティックダメージ。

Source: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3082011225					

More Red Solstice 2: Survivors guilds