Hammerting Guide 28

最初にやること。

①ゲームが始まった直後は、足場などを作らずに移動できる範囲でマップを埋めます。

この行動には以下の理由があります。

・敵との戦闘が多発するので全員で対処する。

・農場など、序盤で欲しいテクノロジーを取得する為の「山の知識」を得る。

・マップ埋めした範囲はスポーンした敵が見える。

※鉱石などの資源採掘は時間が掛かるので、最初は行いません。

敵のコントロール(任意)

②鉱山の出入り口付近に採石場を2つ作成します。

この2つは稼働しっぱなしにするので、作業割り当てを編集して専任のドワーフを2人が他の事をしないようにしてしまします。

※輸出だけでなく、以下の項目で使用します。

③この段階で、技術ツリーの農業もアンロックしておきます。

④採石場の稼働を開始したら、鉱山の出入り口の高さで閉校方向に開発するので、高さが低いところは石の橋で塞いでしまします。

 これで、鉱山の下方向でスポーンする敵が襲撃してこなくなります。

⑤敵のスポーン条件は光が届いていない足場のある場所なので、次は上方向の敵の対応です。

(水平方向は、施設を増築していればスポーンできなくなるので気にしない。)

敵は上方向の暗がりからもスポーンして落ちてきます。

そこで、応急対策として、敵がスポーンする場所まで足場を作って、暗い部分の床を畑にしてしまいます。

長期的には、そこにも施設を建てて行って、スポーンできなくしてしまいます。

以上で敵のスポーンを気にせずにプレイすることが出来るようになります。

長期的には、ランタンを作って暗い場所を潰していくのですが、此処迄すればまったりプレイをすることが出来ます。

Source: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2700474890					

More Hammerting guilds